チラシクリップ
優れたチラシ・ポスターのデザイン見本帳。チラシをつくる人のためのサイトです。ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyo 2017
いこう、みんなで。
テーマパークのイベントチラシやオープニングのためのグラフィックデザインです。限定的なイベントの場合は、集客を目的として興味を惹くための工夫が必要でしょう。また、告知のほかに案内としての役割もありますので、開催期間、時間、場所、料金などの基本的な情報が大切になってきます。ファミリー向け、子供向けのイベントには柔らかいイラストが使われることが多いです。大人向け、カップル向けのイベントにはカジュアルモダンな演出が見受けられます。
8/28「ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyo」を開催します | 東京ズーネット
http://www.tokyo-zoo.net/topic/topics_detail?kind=event&inst=&link_num=24231
「ドリームデイ・アット・ザ・ズー in Tokyo 2017」に近いチラシ
音楽の祭日2018 in みんぱく
東京の海を知る 2015
上士幌 体験マルシェ 2016
表町三丁目 STRIPE MARCHE
いのちのWA
就活ステップアップセミナー
シャクティーマルシェ
布川愛子展示販売会「Little Village」
リアル脱出ゲーム マジックショーからの脱出
岐阜大学 地域活性化の中核を目指して
手作りパンとハンドメイド雑貨のこだわりマルシェ
スウェーデン映画祭 2015
コミュニケーションツールに
イメージを言葉で伝えるのは難しいです。チラシを作成する前/依頼するときなど、仕上がりのイメージを共有するためのツールとしてご利用ください。
デザイン演出のヒント
少ない色でまとめると統一感が出て、たくさんの色を使うほど散漫になります。その分野の「らしさ」を演出するアイデアの参考にしてください。
情報のまとめかた
情報の優先順位を読み解くための見本としてご利用ください。たとえばイベント告知なら、まずどのようなイベント内容か、次に開催日時と場所が重要です。