チラシクリップ
優れたチラシ・ポスターのデザイン見本帳。チラシをつくる人のためのサイトです。松坂屋CHOCOLAT PTOMENADE 2015 1
甘ったれた、品ばかり。
食品を扱うチラシ、店舗のオープニング、商品の広告など。お店の場合は、個性的な目玉商品を大きく扱い、注目を集めることが優先事項でしょう。温かい食品は、「湯気」を演出することで美味しさを引き立てます。冷たいもの、新鮮なものの展開には「水滴」がより美味しく見せるための演出になるでしょう。商品ごとに、飲料水であれば青、辛いものは赤を、高級感の演出には重厚な黒を使うこともあるようです。
松坂屋名古屋店「甘ったれた、品ばかり。」
http://luckiis.com/works/stilllife/松坂屋名古屋店「甘ったれた、品ばかり。」.html
「松坂屋CHOCOLAT PTOMENADE 2015 1」に近いチラシ
松坂屋CHOCOLAT PTOMENADE 2015 4
島根県立美術館 第66回 日本伝統工芸展
冬の小諸まちなかマルシェ 2016
JAPAN TSUBAME INDUSTRIAL DESIGN CONTEST 2019
リコーダーオーケストラ デル・ソーレ東京 2017コンサート
智頭スクール 開校
おのれナポレオン
ボツで終わらせない仕事術 広告デザインの未公開作品ギリギリトーク
朝里クラッセホテルで日本酒を愉しむ会 vol.5
鹿屋バラ色商店街フェスティバル 2013 ポスター
大阪港帆船型観光船サンタマリア クリスマスクルーズ
大阪×福祉×お菓子のレシピコンテスト
コミュニケーションツールに
イメージを言葉で伝えるのは難しいです。チラシを作成する前/依頼するときなど、仕上がりのイメージを共有するためのツールとしてご利用ください。
デザイン演出のヒント
少ない色でまとめると統一感が出て、たくさんの色を使うほど散漫になります。その分野の「らしさ」を演出するアイデアの参考にしてください。
情報のまとめかた
情報の優先順位を読み解くための見本としてご利用ください。たとえばイベント告知なら、まずどのようなイベント内容か、次に開催日時と場所が重要です。