チラシクリップ

優れたチラシ・ポスターのデザイン見本帳。チラシをつくる人のためのサイトです。
ヨハネス・プラムゾーラー 来日記念リサイタル

ヨハネス・プラムゾーラー 来日記念リサイタル

ヨーロッパを中心に世界で活躍中の若手バロックバイオリニスト ヨハネス・プラムゾーラー。バロック時代の知られざる作曲家の名作を発掘し、自主レーベルを立ち上げるなど、精力的に活動を続ける今注目のアーティスト。今回は全曲バッハのプログラムで美しい音色のバロックバイオリンの魅力をお楽しみ下さい。

演奏会のチラシは主に演奏者がメインとなることが多いようです。演奏者の写真を大きく扱い、明朝体やクラシカルな装飾を用いて、抽象的な光や時間の流れをモチーフに背景を印象付けるのが特徴的です。例えば重厚な基本色に金色をアクセントとして用いることで、絢爛豪華な演出が引き立ちます。必要な情報としては、演奏者、演奏会のテーマ、開催場所、演目、開催日時、料金などがあります。

WORKS | pinie design

「ヨハネス・プラムゾーラー 来日記念リサイタル」に近いチラシ

わたしの山形日和。 1:00PM

京都・北山ハロウィン 2010

新世界 ひと足お先にハイボールで乾杯!キャンペーン

ユニバーサルデザイン絵本コンクール 2018

丘の上マルシェ 2016

10周年記念演奏会 仲間たちと共に Last Elixir Wind Orchestra

大学発ベンチャーフォーラム in TOHOKU

茶の間の一億年と一秒間の間でー和合ファミリーによる朗読会

アートリエ・アトリエ 春のアートワークショップ!

大阪自然史フェスティバル2017

名鉄百貨店 お多福祭

慶應義塾大学ウィンドアンサンブルOB吹奏楽団 第15回 定期演奏会

コミュニケーションツールに

イメージを言葉で伝えるのは難しいです。チラシを作成する前/依頼するときなど、仕上がりのイメージを共有するためのツールとしてご利用ください。

デザイン演出のヒント

少ない色でまとめると統一感が出て、たくさんの色を使うほど散漫になります。その分野の「らしさ」を演出するアイデアの参考にしてください。

情報のまとめかた

情報の優先順位を読み解くための見本としてご利用ください。たとえばイベント告知なら、まずどのようなイベント内容か、次に開催日時と場所が重要です。