チラシクリップ
優れたチラシ・ポスターのデザイン見本帳。チラシをつくる人のためのサイトです。音楽の祭日2018 in みんぱく
演奏会のチラシは主に演奏者がメインとなることが多いようです。演奏者の写真を大きく扱い、明朝体やクラシカルな装飾を用いて、抽象的な光や時間の流れをモチーフに背景を印象付けるのが特徴的です。例えば重厚な基本色に金色をアクセントとして用いることで、絢爛豪華な演出が引き立ちます。必要な情報としては、演奏者、演奏会のテーマ、開催場所、演目、開催日時、料金などがあります。
音楽の祭日2018 in みんぱく | 国立民族学博物館
http://www.minpaku.ac.jp/museum/event/fetedelamusique/2018/index
「音楽の祭日2018 in みんぱく」に近いチラシ
よりよい暮らしのためのデザイン
ホテルオークラ札幌 江別フェア 2017
大阪大学シンポジウム 共創に向けた新しい協奏のかたち オープン化が進む時代の「知」の役割
瀬戸内シゴトツクール
啓林館 情報配信サービス エデュフル
つむぎね新作公演 ◯
布川愛子展示販売会「Little Village」
手作りパンとハンドメイド雑貨のこだわりマルシェ
愛知県安城市 アンフォーレカレッジ
TOKYO Solamachi
素材博覧会 YOKOHAMA 2019 冬
フランス宮廷画家ルドゥーテのバラ展 2018
コミュニケーションツールに
イメージを言葉で伝えるのは難しいです。チラシを作成する前/依頼するときなど、仕上がりのイメージを共有するためのツールとしてご利用ください。
デザイン演出のヒント
少ない色でまとめると統一感が出て、たくさんの色を使うほど散漫になります。その分野の「らしさ」を演出するアイデアの参考にしてください。
情報のまとめかた
情報の優先順位を読み解くための見本としてご利用ください。たとえばイベント告知なら、まずどのようなイベント内容か、次に開催日時と場所が重要です。